【ワールドクラスのオンサイト(一社)研修】
アジャイルチームのための効果的なファシリテーション

コース番号:348R
日数:1日間(ご希望に合わせた日数・内容のカスタマイズが可能です)
形態:ワークショップ
PDU:7PDU (Ways of Working: 5PDU, Power Skills: 2PDU, Business Acumen: 0PDU)

研修コースの概要

様々なスキルを持ったメンバーが積極的にコラボレーションすることで、新しい価値を作り出す…そんなアジャイルの理想に反して、指示されることに慣れたメンバーをどう変えていくか、多くのリーダーが悩んでいるところです。「アジャイルを実践している」と自称する組織においても、表面的なプラクティスを追いかけるばかりで、本来のアジャイルのメリットを十分には得られていないケースが少なくありません。 このコースでは、そもそもアジャイルの価値観とは何かを再認識し、チームを活性化するための、ファシリテーションの基礎的なテクニックを学習することで、日々の活動をパワーアップすることを目的とします。

Project Management Institute

この研修では次のスキルが習得できます

  • アジャイル手法の背景にある、スクラムやXPの価値観や原則を再認識する
  • アジャイル開発におけるファシリテーションの意味を理解する
  • メンバーの積極的な参加を促すためのファシリテーションの基本的なテクニックを習得する
  • スクラムやXPのイベントを、ファシリテーションの観点で見直し、自社での改善のヒントを導き出す

この研修の対象者

アジャイル開発を実践しながら、チームの自発性や関わり方に問題意識を持つマネジャーやアジャイルリーダー

コース内容

ファシリテーションとは何か?

  • ファシリテーションとは?
  • ファシリテーターに求められるスキル

アジャイルリーダーシップとファシリテーション

  • アジャイルの価値とファシリテーション
  • スクラムイベントをファシリテーションの観点から見直す

意思決定をサポートするツール

  • 権限委譲の合意形成テクニック
  • 意思決定支援ツールとしてのディシプリンド・アジャイル

演習の内容

このコースでは、以下のようなアクティビティが用意されています。

  • チーム運営の課題の洗い出し
  • 「悪い会議例」「良い会議例」から学ぶ
  • グラウンドルールを決める
  • バックログの優先度付け
  • 価値観を振り返る
  • スクラムのイベントを場として捉え直す
  • チーム意識の醸成
  • 改善策の検討